- 桜🌸とワイン🍷と😋 | マイホームラボ | 甲賀・湖南・蒲生・東近江の不動産情報ナビ|びわこホーム
マイホームラボ
MY HOME LABO
桜🌸とワイン🍷と😋
2025.04.07
皆さんこんにちわ。
桜🌸見るのもグッズ集めるのも大好きな藤原です。
スタバで今年の桜ボトルはどんな感じかな~と毎年チェックしたり、サクラモチーフの文房具などあればついつい覗いたりしちゃいます。
毎年、京都にて散策とかしてたんですが今年はいつもと違って名古屋に行ってみました。

開花始まったのが遊びに行く日の3日ほど前だったのですが、そこから割と冷え込んだ日が続いていたので、まだまだ3分咲きくらいとかかなぁと思ってたんですが、意外と咲いておりました。
まだ上のほうは咲いていなかったりするのですがこれが1週間経つと場合によってはもう葉桜だったりするのでほんと、桜の良いタイミングって難しいです💦
いつも良い感じに咲いている桜を求めて京都内を南下したり北上したりして見ごろを探すのが恒例の楽しみだったんですが今回の名古屋、思っていたより良い感じに咲いてくれておりました😊いえーい

ソメイヨシノから枝垂れから結構色んな種類を植えてくれていたので、今が見ごろなものもあれば来週あたりが見ごろかな、というものもあり親切だなぁと感じました。
そして、桜を満喫してウロウロしていたら何やら見逃せない単語が目に飛び込んできたのです。
「サクラワインフェスティバル2025」
ん…なんか小さくワインっていうローマ字が見えるような…目を細めてピンク色の可愛い幕をよくよく見て間違いない!って思った瞬間テンションは爆上がりです。
ワイン好きとしては見逃せません、こういうフェスっぽいのはあまり行ったことはないんですが色々なワインが楽しめるなら行くっきゃない!!
思わぬ嬉しいイベントに巡り合ったので早速可愛いグラス付きのスターターセットを購入、コインと引き換えながら好きなワインをチョイスして飲み歩きました😋
各場所で会計しなくていいのでこういうコイン制度便利でいいですね。


小さいグラスなので色々飲み比べするには持ってこいの大きさ。
しかしなんと97種類もあるらしく、さすがに全種類は飲み比べできるほど予算も胃も足りません。しかし普段見たことないような銘柄を楽しめるのはすごく魅力的で面白いので是非また機会あれば行ってみたいと思います。
その他キッチンカーや屋台もたくさんあったりで、お酒飲めない方も楽しめそうな出店数でした。
残念ながらこの後のディナーの為にキッチンカーなどの食べものは我慢…しかしワインはフライングして飲んでしまいました(笑)

お気に入りの銘柄があったので家でも飲みたいなぁ~~帰りに買おうって思ってたらのんびりしすぎて閉店してました、ションボリ😭


ワインといえばチーズ、生ハム!!これだけで何時間でも飲んでいられる😋
楽しみにしてたディナーを堪能しました!
他にも名古屋といえばのモーニング、さらには最近名古屋来てなかったので、ザ・名古屋飯というのをたくさん食べてみました(笑


とっても楽しめたので来年も桜🌸…ワインを楽しみに行けたらいいなと思えるイベントでした。
親切にしてくださった出店者さんやスタッフさんに感謝~~♪♪