- 京都・薬師寺を訪れて | マイホームラボ | 甲賀・湖南・蒲生・東近江の不動産情報ナビ|びわこホーム
マイホームラボ
MY HOME LABO
京都・薬師寺を訪れて
少し前の休日に、京都の薬師寺を訪れてきました。
大阪で生まれ、今は滋賀に住んでいますが、仕事柄「住まい」や「空間」と日々向き合っている分、こうした歴史ある建築に触れると、あらためて空間が持つ力を感じます。
薬師寺の門をくぐってまず出迎えてくれるのが、力強くそびえる石碑と、重厚感ある案内碑。

ここを通ると一気に気持ちが引き締まり、「いよいよ来たな」と自然と背筋が伸びます。
そして左右を守るように立っている仁王像


この表情と色彩には思わず見入ってしまいました。細部までしっかりと手が入っていて、時を超えて今も迫力を保っている姿には、圧倒されるものがあります。
何より印象的だったのは、中央にどっしりと構える金堂。


その美しい左右対称の造りや、屋根の重なりが織りなす陰影は、本当に見事です。見た目の美しさはもちろん、空間全体に漂う静けさや、整えられた境内の風景が心を穏やかにしてくれました。
人も多すぎず、ゆったりとした空気の中でじっくりと拝観することができて、心が穏やかになりますね。
お寺巡りは好きな方ですが、薬師寺のように「また来たい」と思える場所に出会えると、心に小さなご褒美をもらったような気分になります。こうした時間が、自分の仕事や日常にも静かなエネルギーを与えてくれているように感じるので皆さんも是非、癒される場所などでリフレッシュしてみてください。